ゲーム配信などが多く配信されている人気の配信プラットフォーム『ミラティブ(Mirrativ)』。
スマホアプリで視聴することが多いと思われるミラティブ(Mirrativ)ですが、
スマホやタブレットの小さな画面で視聴するのは物足りない、
と感じることもあるのではないでしょうか。
そこでミラティブ(Mirrativ)をFireTVでテレビ視聴する2つの方法を解説していきます。
ブラウザソフトでミラティブ(Mirrativ)をテレビ視聴する
まず紹介するのは、『ブラウザソフトを使って視聴する方法』です。
FireTVにはスマートフォンやパソコンと同様に、
インターネットを閲覧するための『ブラウザソフト』が用意されています。
これを利用してミラティブ(Mirrativ)を視聴します。
FireTVのメニューから『アプリ』⇒『カテゴリ』と移動し、
『ブラウザ』を選択します。
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/06/5B07D678-7D9E-4E09-A834-0A9EF40E1E20.jpeg?resize=989%2C742&ssl=1)
『Silk Browser』か『FireFox』をインストールして起動しましょう。
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/20190806_045933990_iOS-e1565068109445.jpg?resize=4032%2C3024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/06/3136356B-90C3-4C7E-84C6-7259CFB057B4.jpeg?resize=812%2C555&ssl=1)
ブラウザソフトが起動したら、『ミラティブ』で検索してみましょう。
検索結果にミラティブ(Mirrativ)が表示されるはずです。
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_1135.jpg?resize=657%2C478&ssl=1)
ミラティブ(Mirrativ)に移動したら、
あとは見たい配信を選択するだけで、配信を視聴することができます。
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_1136.jpg?resize=802%2C526&ssl=1)
ミラティブ(Mirrativ)の配信をブラウザで視聴するには、デメリットもあります。
それは配信にコメントすることができないことです。
配信を視聴するだけなら問題ありませんが、コメントしながら配信を楽しみたい場合には、もう一つの方法で視聴する必要があります。
ミラーリング機能を使ってミラティブ(Mirrativ)をテレビ視聴する
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/06/AAA29580-8341-428E-A649-5C546CE57A81.jpg?resize=283%2C472&ssl=1)
次はFireTVの『ミラーリング機能』を利用してミラティブ(Mirrativ)を視聴する方法です。
ミラーリングとはどんな機能かを簡単に説明すると、
スマートフォンなどの画面をテレビに映すという機能です。
iPhoneなど、IOSのミラーリングについては、↓の記事で解説しています。
android端末のミラーリングに関しては、非常に分かりやすく解説しているサイトがありますので、下記のサイトを是非参考にしてみて下さい。
クリックすると外部サイトに移動します。
ミラーリングの準備ができたら、スマホやタブレットにミラティブ(Mirrativ)アプリをインストールしましょう。
あとはミラティブ(Mirrativ)を起動し、見たい配信を選ぶだけです。
![](https://i0.wp.com/ki-blog.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_1134.png?resize=325%2C524&ssl=1)
スマホやタブレットの画面がテレビに映っているだけですので、
操作はスマホで行います。
FireTVのリモコンよりも、操作性は優れています。
iOSの端末だとアプリを購入する必要がありますが、
あとはミラティブ(Mirrativ)を視聴するなら、ミラーリング機能の方が快適に視聴できます。
個人的には、こちらの方法がオススメです。
FireTVはミラティブ(Mirrativ)アプリに対応していない
紹介した2つの方法は少し手間がかかります。
なぜこのような方法を紹介するかというと、
FireTVはミラティブ(Mirrativ)アプリに対応していないからです。
残念ですが、FireTVでミラティブ(Mirrativ)をテレビ視聴する場合には、
『ブラウザで視聴する方法』か『ミラーリングで視聴する方法』で視聴しましょう。